平成24年2月19日(日)、前日は小雪が舞う寒い日でしたが、当日は天気もよく風もあまりない絶好のマラソン日和となりました。
今年は過去最高となる77チーム(一般男子44チーム/一般女子7チーム/市内男子21チーム/市内女子5チーム)となりました。市外参加がかなり増え、来年から参加制限もありうるとの話が出るくらい盛況なチーム数となりました。
当日はRCCアナウンサーの本名正憲氏が司会をしてくださり、また1区ランナーとしても走ってくださいました。司会以外にも忘れ物案内・会場整理等、精力的に仕事をこなしていただき、大会役員一同大変頭の下がる思いをしました。本名様ありがとうございました。 |
 |
またゲストとして日の丸を背負うトライアスリートである福元哲郎氏も迎え、表彰式までの時間を利用してのランニング講師もしていただきました。ちょっとした踏み足で体のねじれをチェックする方法や体幹を鍛える方法などをお教えいただきました。
華やかなゲストにより、近年になく充実した大会および式典となりました。 |
 |
●大会結果表(修正済み) PDFファイル=アドビ社アクロバットリーダーが必要です。
部門別順 ゴール順 個人区間賞
当日配布分資料に不手際がありました。お詫びして訂正・修正します。
●Youtube動画 本年よりハイビジョンビデオを投入しました
第一中継所様子(フル収録)
表 彰 式
 |
一般男子の部 優勝
広島市立沼田高校
58:35
|
 |
一般男子の部 第2位
加藤走友会A
59:00
|
 |
一般男子の部 第3位
TOP GEAR広島
59:56
|
 |
一般女子の部 優勝
熊野中学校陸上部女子
49:20
|
 |
一般女子の部 第2位
広島市立沼田高校
50:38
|
 |
一般女子の部 第3位
広島市立広島商業高等学校
50:57
|
 |
市内男子の部 優勝
海自幹部候補生学校選抜
1:02:15
|
 |
市内男子の部 第2位
海自幹部候補生学校勇士
1:05:00
|
 |
市内男子の部 第3位
1術02士通信
1:02:15
|
 |
市内女子の部 優勝
海自幹部候補生学校女性
53:44
|
 |
市内女子の部 第2位
能美中学校女子
58:44
|
 |
市内女子の部 第3位
大柿中学校バレー部
1:00:42
|
 |
 |
一般男子区間賞 |
一般女子区間賞 |
 |
 |
市内男子区間賞 |
市内女子区間賞 |
|